真のマウンテニアとは
皆さんお元気かな?雨が心に染み込んでないかい?
いよいよ今週から7月に突入。
桜が咲いた4月にあれをやろう、これをやろうと意気込んでいた自分。
悲しいほどできていない自分。
思わずバカヤローと叫んでいるポールです(涙)
この3ヵ月の状況を例えるならこうだ。
![]()
1日目
幸せのマウンテンを目指し道なき道を登っていた。
2日目
深い霧に巻き込まれ前が見えなくなった。
これはまずいぞと山肌にテントを立てて青空を待った。
3日目
霧は濃い。狭いテントの中でイメージトレーニングをして過ごした。
4日目
霧は濃い。心まで曇らないように言い聞かせる。
絶対行くぞトップオブハッピー…
5,6日目
まだ霧は濃い。悶々とする中自分との戦いが始まる。
いつも心にマウンテン…
そして7日目
テントの窓から外を見た。同じように霧は濃い。今日も無理だと思ったそのときだった。
深い霧の合間から人が
視界が悪い中でも
一歩一歩
着実に
幸せのマウンテンをめざして
登っていた…
頂上にたどり着ける人とたどり着けない人との差ってこんなとこなんだと思う。
自分の設定したマウンテンならば立ち止まってはならない。
どんなに悪条件だろうと進んでいかなくちゃいけない。
一週間も悪条件に甘え、テントに篭っていた私はマウンテニアとして失格だった。
君は本物か偽者か
夏を前に今突きつけられるポールです。

コメントを残す