toutenpaul.com
banner

登天ポールの「自殺反対、いじめ撲滅」キャンペーン全国行脚 

Author Archive

Blog Archives

POSTED DATE : 2013年11月30日

2013年11月27日 兵庫県/神代小学校


玉葱の名産地、南あわじ市立神代小学校70分講演です。
南あわじ市では八木小学校、西淡志知小学校に続く3校目の講演です。
兵庫県育ちの僕としては、言葉使いや笑いのポイントが同じで、親近感を持つことができました。
最後のマウンテンソングには会場が一体となり、各学年ごとに集まったPTAの方々がマウンテンダンサーズとして会場を盛り上げてくれました。
淡路島は人権に対する取り組みの深い人権アイランドだと改めて実感しました。

POSTED DATE : 2013年11月26日

2013年11月25日 徳島県/木頭地区人権講演会


剣山のふもと、那賀川の源流、木頭地区(北川保育園、北川幼小学校、木頭中学校)70分講演です。
全国的にも有数の柚子産地であり、学校周辺にも柚子がたわわに実っていました。
ご老人の方にも参加いただき、年代のバラエティーに富んでいました。
それぞれの年代の方々とコミュニケーションを取りながら、訴えることができました。
帰路、お土産店に立ち寄ると、参加してくれていた方が「元気が出て、新しいことに挑戦するきっかけをもらいました」と語ってくれました。
M校長先生の挨拶の中で「ここ那賀川の源流より日本へ、そして世界へとマウンテン物語が発展していくことを願い、ありがとマウンテンッ!」と力強くマウンテンポーズをしてくれました。
新たに登天ポールのネクストステージへと繋げていきたいと思います。

POSTED DATE : 2013年11月24日

2013年11月22日 三重県/相可小学校


三重県で最初の講演校、多気町立相可小学校60分講演です。
講演中、児童たちの合いの手が活発で、関西地区だという感じでした。
多数の保護者の参加があり、人権に対する思い、熱心さが伝わってきました。
講演後、みんなで笑い、笑い、笑いの、マウンテンポーズ。
あれよあれよとステージに駆け上がってきて、たくさんの児童たちと記念写真を撮ることができました。
人権担当H先生の言動が今も心に残っています。

POSTED DATE : 2013年11月24日

2013年11月19日 長野県/更埴西中学校


山々に囲まれ、千曲川が流れる千曲市立更埴西中学校80分講演です。
伝説で有名な姨捨山が近くにあり、見事な紅葉でした。
体育館に特設ステージを作っての講演でした。
生徒、保護者からの視線を一点に受け、ひとつひとつ言葉を選びながら丁寧に伝えていきました。
生徒からのメールの一通を紹介したいと思います。
「登天ポールさんへ
   今日、11月19日に講演していただいた長野県更埴西中学校の生徒です。
   自分で最初に決めた夢を実現するため日本全国をまわって人々へ呼びかける、
   とてもすごいことだと思いました。
   これだけすごいことをしている人がいるのになぜいじめなどがあるのだろうかと
   不思議です。
   これからもいじめや差別がなくなるように頑張ってください」

POSTED DATE : 2013年11月16日

2013年11月15日 富山県/呉羽中学校


大学キャンパスのような学び舎の富山市立呉羽中学校60分講演です。校長室には沢山の優勝トロフィーも飾られ、文武両道に充実した学校です。2012年度にはキャリヤ教育にも力を入れ、文部科学省より表彰されていました。60分間で伝える難しさもありましたが、生徒達は最後まで興味深く、熱心に聞いてくれました。
中学生ならではのユニークな質疑応答もあり、会場は和やかな雰囲気となりました。
N校長先生が「歌うまいね。生徒の心に届く声だったね。歌手としてもいけるんじゃない?」とのお言葉は嬉しかったです。その上に「これからの人権教育は映像、歌、踊り、実践の伴ったトークこそ、生徒たちに響いていくことでしょう」と最高級のお褒めの言葉を戴きました。

POSTED DATE : 2013年11月13日

2013年11月12日 長野県/下條中学校


行くまでの街道沿いの紅葉が見事な下條中学校80分講演です。
少子化対策に力をいれている全国的にもモデルケースになる村です。
校長先生がNHK出演のDVDを見てくれて、感動してして、教育委員会に打診してくれた結果、村あげての人権講演会ができました。終わった後、校長先生が「最後は命に繋がっていくという講演こそ人権教育の真髄だ」と言ってくれました。誇りを持って下條中学校の皆さんは進んでいってほしいと思います。

POSTED DATE : 2013年11月9日

2013年11月7日 長野県/美南ヶ丘小学校


清流千曲川が流れる長野県小諸市立美南ヶ丘小学校60分講演です。
生徒数約700人は小諸市で2番目に多い小学校です。保護者、関係者合わせて1000人以上の方が集まり、満席の体育館でした。準備段階から「マウンテンの人?」と子供たちに声をかけてられて嬉しい気分なりました。長野県でも知ってくれている子供たちのいることが何よりもの励みです。心配していた音響関係も手伝って戴いたスタッフ、先生方のおかげで、開演1時間前にセッティングできました。目の前には1,2年生の列だったので、途中集中力が切れるのを心配しましたが、最後までじっと見つめ、耳を傾けてくれて1000人の児童、保護者たちが一体感となって歌、踊り、語りを見守ってくれたことが嬉しかったです。
講演後、校長室でPTA代表の女性と話し「最後の宝物トークで涙をうかべていました」という言葉を戴き、さらなる自信がつきました。児童だけでなく保護者からの大きなエールを戴き、充実した時間を過ごすことができました。

POSTED DATE : 2013年11月9日

2013年11月6日 石川県/正院小学校


能登半島北端の町、珠洲市立正院小学校「ふれあいコンサート」60分講演です。
全児童50人に満たない小学校ですが、みんな元気がよく笑顔がよく似合うピュアな瞳の児童たちです。保護者、関係者の方々が多く来場してくれました。ステージの真ん中の席におじいさんおばあさんの椅子がありその両脇に子供たちが座ると言う面白いインフォーメーションでした。いじめ撲滅への思いを子供たちに語りかけながら偉大な人生の先輩たちのうなずきをもらいました。
6歳から80歳ぐらいまでの年代の幅広い講演にいつもと違った緊張感とやりがいを感じました。
最後のマウンテンソングでは元気あふれる子供たちがステージに上がってきて講演を盛り上げてくれ会場が一体感となりました。
講演後にはいじめをなくそうと思いの入った「なかよし標語」入賞作品の表彰式があり、僕がその表彰状を読み上げ、表彰状と賞品を手渡しました。みんな可愛らしく、元気なあいさつをして受け取って、会場からは暖かな拍手が送られました。

POSTED DATE : 2013年11月5日

2013年11月2日 徳島県/小松島中学校


全国行脚の時、初めて中学校でパフォーマンスができたのが小松島市立小松島中学校です。
人権教育に対して熱い学校で、新聞の折り込みチラシで事前宣伝もしてくれました。
生徒、保護者を含めて約1000人の方が集まってくれました。
生徒達の掛け声、マウンテンポーズが体育館いっぱいに広がり、初回訪れた写真なども披露もしたので、親近感が芽生えました。
講演後、感動してくれた来場者の方が手作りの「とんぼ」のペアをくれました。
校長先生と人権担当の先生から心のこもったお褒めの言葉を戴きました。
元気な男子生徒たちが片付けを手伝いに来てくれたことがとても嬉しかったです。

POSTED DATE : 2013年11月3日

2013年11月1日 徳島県/助任小学校


伝統に培われた歴史ある助任小学校4,5,6年生対象の60分講演です。
リハーサル時より、校長先生にも手伝って戴き、おかげで成功することができました。
子供たちはメロディーに合わせた手拍子がとても上手でした。
僕もノリに乗って歌うことができ、会場が一体感となった人権コンサートでした。
講演後、校長先生と一緒に6年生の各教室を周り、みんなでナイスマウンテンをしました。
保護者から「ギター弾き語りの曲がとても感動しました」と伝えてくれたことが嬉しかったです。